当院では、「家庭あっての良き仕事、仕事あっての良き人生」をモットーに責任感に基づいた柔軟性を大切にしています。
子育て中の女性職員も大勢います。ぜひ一緒に働きましょう!
2016年4月に病院名が新しくなりました。瀬谷ふたつ橋病院という病院名は、今まで以上に地域の患者様と寄り添ってゆきたいという職員の願いから生まれた名前です。
職種 | 保育士 |
---|---|
雇用形態 | 常勤(夜勤の出来る方) |
募集人数 | 1名 |
資格 | 保育士資格取得者 |
定員数 | 10名 |
仕事内容 | 職員のお子様をお預かりする保育室でのお仕事です。 生後3ヶ月(首が据わってから)~未就学児のお子様をお預かりしています。 スタッフ同士のコミュニケーション良好な職場 。 ママさん看護師が働きやすい職場づくりをバックアップする大切なお仕事です。 シフト勤務になります。 ライフスタイルに合わせた勤務ができます。お気軽にご相談ください。 |
給与 | 月給 210,000円〜 |
手当 | [夜勤者手当]5,000円/月、[夜勤手当]15,000円/回 |
勤務時間 | シフト制 [日勤]8:45~17:15 休憩1時間(実働7.5時間)勤務状況により変更有 [夜勤]17:30~8:00 休憩2時間 勤務状況により変更有 |
休日・休暇 | [休日]週休2日制 夏期休暇(2日 公休2日+有給休暇で最高7日間)、 冬期休暇、有給休暇(初年度10日)、産休・育休、介護休暇、慶弔休暇 |
待遇・福利厚生 | [賞与]年2回 昨年実績:夏・冬(年間2か月) [昇給]半年毎の人事評価制度による [定年]65歳まで [退職金]退職金制度有り(満3年以上勤務すること) [交通費]実費支給 [住宅手当]15,000円(世帯主) 各種社会保険(健康保険・介護保険・厚生年金・雇用保険) [社会保険加入要件] 1か月勤務時間実働124時間以上、かつ勤務日数17日以上 社会保険加入者は、ベネフィットステーション(外部福利厚生サービス)利用可 【院内保育所あり】 [保育料]子供1人につき月額最高23,000円 ・看護師の勤務体制にあわせて24時間保育 ・生後3ヶ月から未就学児まで |
職種 | 保育士 |
---|---|
雇用形態 | 非常勤(夜勤専従又は日勤・夜勤共に出来る方) ※夜勤だけの時も日勤で数回勤務有 |
募集人数 | 1~2名 |
資格 | 保育士資格取得者 |
定員数 | 10名 |
仕事内容 | 職員のお子様をお預かりする保育室でのお仕事です。 生後3ヶ月(首が据わってから)~未就学児のお子様をお預かりしています。 スタッフ同士のコミュニケーション良好な職場 。 ママさん看護師が働きやすい職場づくりをバックアップする大切なお仕事です。 シフト勤務になります。 ライフスタイルに合わせた勤務ができます。お気軽にご相談ください。 |
給与 | 時給 1,300円 夜勤1回 19,338円 |
勤務時間 | シフト制 [日勤]8:45~17:15 (実働7.5時間)勤務状況により変更有 [夜勤]17:30~8:00 休憩2時間 勤務状況により変更有 |
〒246-0031 横浜市瀬谷区瀬谷1-29-1
瀬谷ふたつ橋病院