2016年4月に病院名が新しくなりました。瀬谷ふたつ橋病院という病院名は、今まで以上に地域の患者様と寄り添ってゆきたいという職員の願いから生まれた名前です。
ご応募お待ちしています。
職種 | 医療相談員(社会福祉士) |
---|---|
雇用形態 | 常勤(正職員) |
資格 | 社会福祉士 |
仕事内容 | 各種医療相談 ※病院や施設での相談員経験があれば尚可。 |
給与 | 240,000円 |
手当 | 能力給あり(面接にて説明) 社会福祉士 10,000円 住宅手当 15,000円(世帯主のみ、住民票提出必須) |
勤務時間 | 8:45~17:15 休憩1時間(実働7時間30分) |
休日・休暇 | [休日]週休2日制 夏期休暇(2日 公休2日+有給休暇で最高7日間)、 冬期休暇、有給休暇(初年度10日)、 産休・育休、介護休暇、慶弔休暇 |
待遇・福利厚生 | [賞与]年2回 昨年実績:夏・冬(年間2か月) [昇給]半年毎の人事評価制度による [試用期間]3か月、条件同じ [定年]65歳まで [退職金]退職金制度有り(満3年以上勤務) [交通費]実費支給(上限35,000円限度) 各種社会保険(健康保険・介護保険・厚生年金・雇用保険) [社会保険加入要件]1か月勤務時間実働124時間以上、かつ勤務日数17日以上 【院内保育所あり】 [保育料]子供1人につき月額最高23,000円 ・看護師の勤務体制にあわせて24時間保育 ・生後3ヶ月から未就学児まで 不妊治療特別有給制度仕事をしながら、不妊治療の通院が可能です。下記を上限に有給休暇が取得できます。
常勤での時短勤務について
|
〒246-0031 横浜市瀬谷区瀬谷1-29-1
瀬谷ふたつ橋病院